プロ家庭教師 学和会
学和会は20年以上の指導経験・指導力と400名以上の豊富な合格実績を持ち合わせた【個人契約のオンライン・家庭教師】です。
オンラインですので、全国どこにお住まいでも学和会のプロ教師に1対1で指導を受けることができます。
プロ教師は【志望校合格】と【成績向上】に関してのエキスパートであり、「教えることを生業」としています。
いわゆるアルバイトでやっている大学生家庭教師や副業で行っている社会人家庭教師とは異なります。
学和会のプロ教師は指導に対して「責任感」「本気度」「経験」「実績」を兼ね備えています。
職業としてのプロフェッショナル
学生やアルバイトの家庭教師を否定するものではありませんが、指導を受ける10代の子どもたちはまだ発展途上にいます。
その人間形成において大切な時期に刻まれた記憶は、その後の成長・人生において大きく影響します。
そんな時、教師が正しくない情報を伝えたり、心ない言葉を浴びせたりすると、大変な事態になってしまいます。
また指導する教師の経験不足が原因で、成績が上がらないにもかかわらず、子どもに責任を転嫁し「努力が足りない」「理解力がない」などと子どもの自信を奪い去るようなことはあってはならないのです。
特にマンツーマンで指導する教師には、数多くの指導経験・人生経験が必要ではないでしょうか。
教えることを職業とするプロとして、日常的にコミュニケーションをとり、問題がまだ小さなうちに解決に尽力する、アドバイザーのような役割もこなすことができるのです。
良い教師とは
長年この業界に身を置き、さまざまな教師と共に働き、またよく観察してきました。
しかし良い教師と学歴はまったくと言っていいほど関係ありません。
もちろん一流大学出身者であれば一般的に知識量が豊富でそれだけでアドバンテージがあります。
実際に一流大学出身者でよい教師もたくさんいます。
しかし、多くの場合は無関係です。
どんな大学に在籍していたかではなく、何を考え、何を教え、どんな経験をし、どんな人生を歩んできたかが重要なのです。
現在もしくは将来、家庭教師を探そうとしている父兄の方々、次のことだけは気に留めておいてください。
良い教師とは「人として魅力的で信頼できるか」です。
1対1で指導する教師は、他人であっても他人でない、言わば一種の家族のような感覚になります。
人間同士として付き合いができ、人として信用できる。
そうした関係が子どもにとって理想的な学習環境を生み出すのです。