流れ
STEP1 お問い合わせ
お気軽に 「お問い合わせ」よりお申し込みください。
指導中などのためにすぐに対応できない場合がございますが、当方からメールにて、必ず折り返しご連絡を差し上げます。
STEP2 電話によるヒアリング・質疑応答
「指導を希望される曜日・時間帯・回数、指導教科、現在の成績・学習状況、志望校」などのヒアリングを行います。
指導方法・指導方針もあわせてお伝えし、ご質問など承ります。
ご希望の場合、無料体験授業をいたします。遠慮なくお申し出ください。
STEP3 無料体験授業
基本的には、無料体験授業を受けていただいてから受講を決定することをオススメしています。
説明・体験授業・面談、合計およそ80分間の予定です。
体験授業は申し込むことを前提としているものではありませんのでご安心ください。
こちらの空いている授業枠に対してご都合が合わない場合、お断りすることがあります。ご了承ください。
流れや準備するものなどについては、「無料体験授業」をご参照ください。
STEP4 契約成立・初回指導に向けた打ち合わせ
無料体験授業後(ヒアリング後)2日以内に、指導を依頼の可否のご連絡ください。
ご納得いただけましたら、初回指導日時・使用教材・指導スケジュールをご相談の上で決定いたします。
メールにて契約書をお送りいたします。内容をご確認ください。署名捺印をして送り返していただきます。
STEP5 初回オンライン指導開始
いよいよ指導開始です。一緒に頑張って勉強しましょう。
準備
オンライン指導の準備
オンライン指導はWeb会議ソフトZoomを使用して指導を行います。
Zoomの使用方法につきましては、無料体験もしくは受講の申し込みの際お知らせします。またサポートもいたしますのでご安心ください。
初回授業開始およそ10分前から、接続確認等を行いますので、PCの前で準備をお願いします。
必要な機材及び準備
①インターネット環境
電波状況の確認方法 Google検索で「インターネット速度」と検索していただき「速度テストを実行」をクリックしてください。
2つの数字が、それぞれ「1.5Mbps以上」あれば大丈夫です。
●わからない場合は、サポートいたしますのでご遠慮なくお尋ね下さい。
②カメラ、マイク付きのパソコン
カメラやマイクが内蔵されている機種が多いですが、内蔵されていない場合、 ご家庭でWebカメラ等の用意していただく必要があります。
●集中するためヘッドフォンマイクを使用してもよいですが、なくても音質・音量は十分かと思われます。PCの内蔵マイクとスピーカーがあれば指導は可能です。
③書画カメラ(手元を写すためのカメラです)
代替として、スマホを使ったカメラアプリやWebカメラを使用することも可能です。